2025.08.14
沖縄
レキオス沖縄メンバに聞いてみた~通勤方法編~
就活をされている方、特に学生さんは社会人の生活・活動がどういうものなのか、なかなか想像つかないと思います。
そんなよくわからん社会人の実態を少しでも知ってもらうべく、弊社メンバーにアンケートを実施してその内容を公開しようという企画をスタートしました!
これを見て社会ってそんなに怖くないよって思ってもらえたら幸いです。
第一回の今回は「通勤はバス or モノレール?」です。
アンケートした結果が以下になります。
見ての通り半分がバス通勤でした。

バス利用者:
「バスレーンでうまくいけば家から20分くらいで出社できるのは🙌。しかし雨の日は、満員で乗車拒否され30分くらいでバス停で待つことも😡」
「会社まで40分くらい。時間通りには来ず、最近本数が減ってつらい。」
「朝は家からバス停まで徒歩10分、バスに揺られて20分、バス停から会社で3~5分ぐらいです。バスが来ないと待ち時間15分ぐらいになるときがあります。」
「会社までバスとモノレール合わせて50分くらい。バスは時間通りに来ないことが多いです。朝は道が混んでいてバスの乗車時間が長い。」
だいぶ悲壮感を感じますね。
モノレール利用者:
「会社まで25分ほど。雨の日でも時間通りに来てくれるので、渋滞などの心配もあまりなくて嬉しいです。」
エリアは限られますがやっぱりモノレールは便利です。
徒歩:
「近距離のため、台風でも出社可能!終電・終バスの心配もなく飲み放題🍻」
最高ですね!
今回はここまでです!
次回は「」を聞いてみます!お楽しみに!